ウォーターフロント
にぎわい 産業 観光・文化
事業紹介

新港第1突堤基部では、新たな魅力と活力ある都心・ウォーターフロントの創出に向け、文化・集客・業務・商業・住機能等の整備・運営を自ら実施する事業者を2017年に決定し、複合再開発を進めています。
現在、神戸ポートミュージアムを含む各施設の建築工事が進められており、2021年1月より各施設が順次開業しています。
事業詳細
神戸ポートミュージアム
神戸ポートミュージアムは、アクアリウム「átoa(アトア)」、フードホール、クラシックカーミュージアムで構成された複合文化施設であり、2021年秋頃開業予定です。また、建物は「隆起する大地と侵食する水により生まれた造形」を表現しており、新たなウォーターフロントのランドマークとなることが期待されています
アクアリウム「átoa(アトア)」は、劇場型アクアリウムを基本コンセプトに、アクアリウム(水槽)を核とした、舞台美術やデジタルアートの演出による、都市と共存する次世代エンターテイメント施設を目指します。
Stage Fellisimo
「Stage Felissimo」は、フェリシモ社のクリエイティブな事業活動の場として機能するほかに、この地区に集う人々を受け入れるため、約400名を収容できる「フェリシモ ホール」、チョコレートをアート側面から展示する「Felissimo Chocolate Museum[フェリシモ チョコレート ミュージアム]」そして、フェリシモの商品に触れられる「フェリシモ ギャラリー」、動画配信可能な「フェリシモ スタジオ」、またレストランやワイナリーなどの施設も併設されます。
GLION Awa-s BuildinG(2021年春頃開業)
BMWをはじめ、輸入車及び国産車合わせて17ブランドの正規ディーラー事業を主とした企業であるGLIONグループ初の自社ビルです。
日本初となるブランドコンセプトエリアを兼ねたエキシビジョンエリアを設置し、1階~3階はFerrari、BMW、MINIといった3ブランドのショールームが1つのビルに入居する全国規模でみても異例のビルとなります。
Schedule

Area Map
NEWS & EVENTS
- 2021-03-26新港突堤西地区(第2突堤) 再開発事業 優先交渉権者の決定
- 2021-02-20神戸ポートミュージアムの名称決定
- 2020-12-14HAT神戸をさらに洗練されたまちに~アートと海を感じるまちづくり~
- 2020-10-16「神戸ポートミュージアム」に決定!2021年秋、新港突堤西地区に誕生する文…
VISION
今後実施予定です。